FOD PREMIUMの支払いはどのような方法があるの?
FOD PREMIUMではクレジットカードやキャリア決済、Amazonアカウントなど決済できます。
キャリア決済、デビットカードで支払いが出来るのでクレジットカードがなくても登録可能です。
本記事では支払い方法や料金が発生するタイミングなどを解説します。
FOD PREMIUM支払い方法
FOD PREMIUMの支払い方法は下記の通りです。
- Amazonアカウント:Amazon Pay (クレジットカード)、Amazonアプリ内課金
- Yahoo! JAPAN ID:Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
- 楽天ID:楽天ペイ(クレジットカード)、楽天スーパーポイント
- docomo ID:ドコモ払い
- au ID:auかんたん決済
- MY softBank 認証:ソフトバンクまとめて支払い
- フジテレビID:クレジットカード
- iTunes Store決済:クレジットカード/ デビットカード、iTunes Storeクレジット
FOD PREMIUMの利用料金が発生するタイミング
FODプレミアムは登録した支払方法によって請求日が異なります。
毎月1日
- Yahoo! JAPAN ID
- 楽天ID
- docomo ID
- au ID
- フジテレビID
FODプレミアム登録日
- Amazonアカウント
- MY softBank 認証
iTunes Store決済は登録日の前日が請求日です。
日割り計算なし
支払い請求日が毎月1日の場合は注意が必要です。
初回無料体験終了日の翌日が属する月の月額料金が満額発生します。
つまり料金は日割り計算ではないということで無料体験を利用する場合は初月に登録した場合がお得です。
[例]10月25日にFOD PREMIUMの無料体験を申し込んだ場合
- 無料トライアル期間:10月25日~11月7日(2週間は無料、この期間に解約する場合は月額利用料金は発生しない)
- 有料プラン:11月8日~11月30日(月額料金が発生、日割り計算なし)
- 有料プラン:12月1日~12月31日(月額料金発生)
FOD PREMIUM無料体験利用条件
FOD PREMIUMには初回1カ月間の無料体験があります。
しかし、無料体験には条件があります。
支払い方法はいくつかありますが、無料体験を利用するにはAmazonアカウントが必要です。
手順
- AmazonアカウントでFODにログイン
- お支払いAmazon Payを利用するを選択
- FOD PREMIUMコースに新規登録
FOD PREMIUMの支払い方法まとめ
- 支払い方法は主にクレジットカードやキャリア決済、Amzonアカウントがある。
- 支払い方法によって請求日が異なる。
- 無料体験を利用するにはAmazonアカウントで登録する。