DAZNが月額3,000円(税込)に料金改定、登録方法・料金支払い方法・料金割引を解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

DAZN

DAZN」とはスポーツのストリーミング配信サービスです。

野球やサッカー(Jリーグ、海外サッカー)、F1、バスケットボールなどさまざまなスポーツが配信されています。

DAZNは2022年2月22日より月額料金1,925円(税込)から3,000円(税込)に変更されました。

また、初月1か月無料もなくなります。

年間プラン一括払いをすれば年間27,000円(税込)にでき、月額2,250円(税込)になります。

DAZNのおすすめポイント
  • 野球・サッカー・モータースポーツ・バスケットボールなどのスポーツをライブで見ることができる。
  • 見逃し配信があるのでいつでも再生できる。
  • ハイライト機能あり。
  • PC・スマホ・テレビなどで視聴可能。
  • 1アカウントで2デバイスまで同時視聴可能。
広告
広告

DAZNの月額料金は?安くする方法について

料金プラン料金(税込)
DAZN(月額プラン)月額3,000円
DAZN(年間プラン)一括払い:年間27,000円
月々払い:月額2,600円/年間総額31,000円
DAZN年間視聴パス年額19,250円
(2022年3月31日までに購入の場合)

DAZNは2022年2月22日より月額料金1,925円(税込)から3,000円(税込)に変更されました。

また、初回1ヶ月の無料体験もなくなりました。

年間プラン割引

月額料金が高くなりましたが、年間プランを利用すれば料金を安くすることができます。

年間プランを一括払いをすれば年間27,000円(税込)にでき、月額2,250円(税込)になります。

DAZN年間視聴パスを2022年3月31日までに購入すれば年間19,250円(税込)にできるようです。

料金プラン料金(税込)
DAZN(月額プラン)月額3,000円
DAZN(年間プラン)一括払い:年間27,000円
月々払い:月額2,600円/年間総額31,000円
DAZN年間視聴パス年間19,250円
(2022年3月31日までに購入の場合)

au 5G DAZNで割引

auの「5G対応スマートフォン向けのデータ使い放題プラン」を利用しているユーザーはDAZN加入後3ヶ月間無料、加入後4カ月目以降は、利用料金から月々110円(税込)が割引されます。

対象ユーザは以下です。

  • データMAX 5G
  • データMAX 5G テレビパック
  • データMAX 5G ALL STARパック
  • データMAX 5G Netflixパック
  • データMAX 5G Netflixパック(P)
  • データMAX 5G with Amazonプライム

DAZNはスポーツ専門の動画配信サービス

月額料金3,000円(税込)

DAZNとは2016年8月に立ち上げたDAZNグループが運営するスポーツ専門の動画配信サービスです。

サッカーや野球、モータースポーツ・バスケットボールなど色々なスポーツをライブ配信で見ることができます。

130以上のコンテンツで年間10,000試合以上を提供し、「ライブスポーツが一番観られる」サービスとしてあらゆるスポーツをお届けしています。

圧倒的なスポーツコンテンツを月額3,000円(税込)で楽しめます。

ライブ配信だけではなく見逃し配信、ハイライトがあるのでとても便利。

  • 月額料金3,000円(税込)でサッカーや野球、モータースポーツ・バスケットボールなど色々なスポーツをライブ配信で見ることが可能。

DAZNの主な機能

  • 見逃し配信
  • ハイライト配信
  • 登録デバイス・同時接続上限
  • 録画・ダウンロ―ドは出来ない

見逃し配信

DAZNではライブ中継終了後に見逃し配信できます。

更に試合の途中からの観戦でも巻き戻して試合開始から視聴できます。

見逃し配信期間は大体1週間程度です。

ハイライト配信

試合の終了数時間後に主要シーンを抜粋したハイライトが配信されます。

見逃し配信よりも配信期間が長く設定されています。

登録デバイス・同時接続上限

DAZNでは1アカウントあたり、6つのデバイスに登録できます。

更に2つのデバイスで同時視聴ができます。

録画・ダウンロ―ドはできない

DAZNは録画やダウンロードはできません。

しかし、期間内ならいつでも好きな時好きな場所で見逃し配信を視聴できます。

DAZNの登録方法

DAZNの無料体験の登録方法は以下の通りです。

DAZNの公式サイトにアクセスして必要情報を入力すればすぐに利用できます。

  1. DAZN公式サイトにアクセス
  2. 「1ヶ月無料!かんたん新規申し込み」を選択
  3. 「アカウントの作成」のページで個人情報を入力後、「次のステップへ」を選択
  4. 支払い方法を選択
  5. 「お支払い情報」のページで必要事項を入力後、「視聴を開始する」を選択

DAZNの解約方法

DAZNの解約方法は以下の通りです。

  1. DAZNにログイン
  2. 「メニュー」を選択
  3. 「マイ・アカウント」を選択し、再度ログイン
  4. 「登録情報」内の「退会する」を選択
  5. 退会理由を記入して退会する

DAZNの支払い方法

DAZNの支払い方法は以下の通りです。

クレジットカードを持っていない人はDAZNプリペイドカードかキャリア決済をご利用下さい。

  • 国内発行のクレジットカード・デビットカード
  • PayPal
  • DAZNプリペイドカード(家電量販店やコンビニで販売)
  • DAZNチケット
  • iTunesアカウントを使用したApple ID経由(アプリ内課金)
  • Amazon IAP(アプリ内課金)
  • Google Play(アプリ内課金)
  • モバイルキャリア決済

国内発行のクレジットカード・デビットカード

クレジットカード、デビットカードで支払いができます。

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club

PayPal

オンライン決済サービスのPayPalをでも支払いができます。

DAZNプリペイドカード(家電量販店やコンビニで販売)

DAZNプリペイドカードは家電量販店やコンビニで購入できます。

DAZNプリペイドカード販売店
  • エディオングループ(エディオン、100満ボルト)
  • ケーズデンキ
  • 上新電機
  • TSUTAYA
  • ビックカメラグループ(ビックカメラ・ソフマップ・コジマ)
  • PCデポ
  • ファミリーマート
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • ローソン

※一部取り扱いのない店舗あり。

なお、以下の支払いを選択している場合はDAZNプリペイドカードの専用コードを利用できません。

  • DAZN for docomoで契約
  • Apple App Store(iTunes)で支払い
  • Amazon IAP(アプリ内課金) で支払い
  • Google Play Billing で支払い
  • ソフトバンクからの特別割引プランで登録
  • モバイルキャリア決済で支払い
  • ケーブルテレビ局経由で支払い

DAZNチケット

ファミリーマート、セブン-イレブン、ローソンといったコンビニエンスストアで購入できます。

iTunesアカウントを使用したApple ID経由(アプリ内課金)

iOS端末やApple TVを使いiTunesアカウントで支払いができます。

Amazon IAP(アプリ内課金)

Amazon端末(Amazon Fire TV、Fire TV Stick)を使い、Amazonアカウントに登録している支払いができます。

Google Play(アプリ内課金)

Google Playアカウントに登録している支払い方法で支払いができます。

モバイルキャリア決済

キャリア決済での支払いもできます。

携帯・スマホの月額料金と一緒に支払いができます。

DAZNのおすすめポイント

  • 野球・サッカー・モータースポーツ・バスケットボールなどのスポーツをライブで見ることができる。
  • 見逃し配信があるのでいつでも再生できる。
  • ハイライト機能あり。PC・スマホ・テレビなどで視聴可能。
  • 1アカウントで2デバイスまで同時視聴可能。

DAZNは野球やサッカーなど様々なスポーツをライブ配信で視聴できます。

また、仕事や用事、深夜に配信されていて見られないことがあっても見逃し配信があるのでいつでも見ることができます。

また、ハイライト機能があるのでサッカーのようにいっぱい試合があって見るのが大変という時にとても便利です。

PCやテレビだけではなく、スマホ・タブレットで視聴できるので外出先でも楽しめます。

DAZNのスポーツ一覧

サッカーJリーグ
プレミアリーグ
ラ・リーガ
セリエA
リーグ・アン
ベルギーリーグ
スュペル・リグ
エールディヴィジ
DFBポカール
プレシーズンマッチ
野球NPB
NPBファーム公式戦
モータースポーツF1
F2
アメリカンフットボールNFL
テニスBNLイタリア国際
ストラスブール国際
イスタンブール・カップ
ラグビーユニオンプレミアシップラグビー
ゴルフドバイ・デューティーフリー・アイルランドオープン
ポルトガルマスターズ
アンダルシア・バルデラマスターズ
大学選手権
ゴルフ・チャンネル
ダーツワールド・シリーズ・オブ・ダーツ
プレミアリーグ
ワールド・グランプリ
アニメONE OUTS
ボクシングウシク vs.チゾラ
ブアツィ vs. カリック
総合格闘技ベラトール
バスケットボールB1
バレーボールVリーグ

※2020年10月時点

130以上のコンテンツで年間10,000試合以上を提供し、ライブで見られるのはDAZNだけです。

まとめ

料金プラン料金(税込)
DAZN(月額プラン)月額3,000円
DAZN(年間プラン)一括払い:年間27,000円
月々払い:月額2,600円/年間総額31,000円
DAZN年間視聴パス年額19,250円
(2022年3月31日までに購入の場合)

DAZNは月額料金は月額3,000円(税込)でサッカーや野球などの様々なスポーツがライブで視聴できます。

広告
タイトルとURLをコピーしました